2005-01-01から1年間の記事一覧

なし崩しにお盆進行突入。

久しぶりに同人で12Pなんて引き受けてしまうからこんな事態に。でも、無事発行されたら読んでね。 コミックマーケット68(2005.8.12〜14)14日(日曜日)東地区ユー04b「アナルコミクス」 「連絡網AMI」発行の「AMI自由帳3〜セーラー服本(仮)」 さ…

今度はシネマバトン?

「豆鉄砲」の鹿島拾市から仕返しに回ってきました。正確には『ホテル・ルワンダを観たい人のタスキリレー』だそうで。「ホテル・ルワンダ」は僕も是非見たいのですが、公開未定というのは意外。普段、あまり映画を観ない人間のシネマ履歴でお恥ずかしいので…

30代ラストスパート。

39歳になりました。これからの一年はちゃんとオヤジになる訓練期間に充てます。

永島先生、死んじゃった…(T.T)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050706-00000012-kyodo-ent http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050706-00000054-mai-peo 永島慎二先生には一度だけお会いしたことがある。阿佐谷の「ラジオ屋」という先生ゆかりの居酒屋で。緊張する僕に向かって、…

夜中の3時にラーメンが食いたくなったら?

しまった。高円寺の「天下一品」は閉まってるし、「ザボン」に行くのも癪だ。自転車で迷走した末に、環7で煌々と輝く店を発見。何だか高田馬場の某有名店に名前も似てるし…淡い期待を抱いて食す。………世の中そう甘くない。ってか、口中に広がる化学調味料の…

画家・貝原浩氏死去。

http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20050630/K2005063003180.html?C=S 1980年代に勘違いしてサヨクにはまった僕のような連中にとって、貝原氏のイラストは「FOR BIGINNERS」シリーズ(現代書館)や反天皇制運動のビラでおなじみだった。いかにも団塊…

最新刊「聖隷~Holy Slave〜」は7月25日発売です。

「玄田生」名義で出した初期2冊以来、10年振りの「成年コミックマーク」付短編集。ヘッダの電子書店名をクリックすると注文フォームに飛べます。今回も何かおまけ企画を…と考えていますが、辰巳グループは営業がしっかりしているので却下されてしまうかも。

「漫画描きのための勉強会」

mixiのコミュニティから発展したイベントに参加してきました。お題は「アシスタント運用」について。 いろいろ参考になりました。耳の痛い話もアリ。中でも議論を喚起したのは、コレサワシゲユキさんによるデジタルコミック時代のスタジオ経営やアシスタント…

福士敬子さん、当選!

とはいえ最下位滑り込み。この低投票率では法華軍団くらいしか浮かびませんわな。 正直、地方議会が二大政党化するメリットなんてないよ。民主の躍進って、結局地域政党や左派の議席をむしり取っただけで。細やかな施策や少数者への配慮が求められる地方議会…

奥崎死して、天皇はサイパンへ。

正直、ロフトプラスワンで根本敬にいじられている奥崎謙三を見るのは辛かった。このじじいのキ○ガイ力を理解する者も、理解しようと勉める者もいなかった。奥崎が取り乱しながら訴え続けたのは、唯一、「あの戦争の責任を誰がとるのか?」という突きつけでし…

ミュージカルバトン…?

id:tazanさんからご指名。これって、mixiとかはてなとかのコミュニティ限定なの?はてなではお友達が少ないのでどうしよう…五人も指名するの?…まぁ、面白い企画ではあるので。 Total volume of music files on my computer (コンピュータに入ってる音楽ファ…

ワナビー問題。

「何かになりたい人」をからかって「ワナビー」と呼ぶ…という話を聞いた。"I wanna be......"だから「ワナビー」。その願望が、何者でもない、何も持たない若者を突き動かす最大の動機なのは確かだ。しかしこの場合、「自称何某」であったり、途方もない夢物…

この季節は

心身共に不調なのは、上京してから変わり映えしません。ちょっと物事が順調に進むと、すぐに自己否定の虫が騒ぎ出してダウンしてしまうのが、ここ数年の傾向で。目前の仕事を、淡々とこなすのが一番かと。

都議選、DOXA推薦候補!(第一次)

福士敬子(杉並区/無所属) 大久保青志(世田谷区/社民) 曽根はじめ(北区/共産) 尾崎大介(北多摩3/民主) 松本しょうじ(三鷹市/民主) 松下玲子(武蔵野市/民主) 野上幸絵(練馬区/民主) 山口文江(練馬区/生活者ネット) 福士さんは言うに…

空梅雨になに思う

今更ですが、「交響詩篇エウレカセブン」にハマりつつあります。偶然、深夜帯の再放送を観てから。エヴァ以降の小理屈アニメの呪縛から、ここ数年、作り手が自由になってきている感じは好感が持てます。昨年は「神魂合体ゴーダンナー!」に明け暮れた日々で…

どこへ行く…新基準パチンコ。

取材で「CRぱちんこウルトラセブン」を打ちました。……凄まじいの一言です。朝イチストレートで38000円呑まれたあと、「とにかく当てるだけ当ててくれ」というクライアントの意向で台を替えてさらに1万5500円。ようやく当たった台が7連チャンしたところで…

ダラックマの言い訳。

リラックマの言いぐさがダメ男の屁理屈にそっくりだと、我が家では大受け。もっとも、こちとらリラックス系ではないので「ダラックマ」と命名。 「しごとがすすまない時にむりをするとたいがいぎゃくこうかです」 「じぶんにやさしくしてあげないと、ほかに…

スパムメールの対費用効果って、どのくらい?

最近送られてきたスパムメールがあんまり手が込んでいたのでご紹介まで。 一通目 「私のメールボックスにエクセルらしき添付ファイル付きでメールが来てたんですが…どんなご用件でしょうか?送信者アドレスが私の知らないアドレスだったので、何か間違いかと…

差し歯にはポリグリップ?

3年前に作った差し歯が抜けて既に3週間。その場しのぎに「入れ歯安定剤」をつけてしのいでいたが、さすがに無理。来週には新しいのが出来てくるわけだが、ハンバーガーをかじる度に冷や冷やする生活はかなり、辛い。

蚤警報発令中

足首の虫さされが異常に痒く、市販薬では止まらない。何事かと思えば、しまった。飼い猫にフロントラインを差すタイミングが遅れたために蚤が涌いてしまったのだ。うひー、かゆかゆかゆ〜(TдT;) 単行本の表紙回りを入稿し、ようやく新刊が出るという実感が…

東上野・エロマンガ家秘密集会

AMI同人班のはやぶさ真悟、長谷円両氏と連れだって、エロマンガ界のトップランナーである月野定規、鬼ノ仁氏との懇親会に出かける。早い話が夏コミ同人誌への執筆依頼なのだが、幹事が俺というのがそもそも間違い。東上野コリアンタウンのそのまた奥の路…

久々に議員への支援活動などしてみる。

東京都の石原政権、浜渦某のチョンボの余波で仇敵・竹花某も辞任するらしいとの情報*1。迷惑防止条例や青少年健全育成条例の歯止めなき改悪路線にブレーキがかかることを期待したいが、こちらとしても反撃の為のロジックやマンパワーが不足している現状は変…

青少年「不健全」育成のススメ。

月蝕歌劇団20周年記念公演「金色夜叉の逆襲」を観てきました。カミさんが「レポマン*1のネタがないよ〜」と呻くので、「美少女と野獣のアングラ劇団! ヲタクの夢を叶えた男!」という企画はどうかと提案し、高取英さんとの交渉がてら。明治期の少年小説家・…

嫌がらせだ、ひどい!

日曜日に、鹿島拾市らが主催した中国映画「鬼が来た!」上映会に行く。鹿島のレポは以下の通り。 http://blog.livedoor.jp/kaxima101/archives/22211350.htmlで、件の「鬼が来た!」。鬼が来た! [VHS]出版社/メーカー: パイオニアLDC発売日: 2002/11/22メデ…

リトルサンパウロ東毛。

ふいに「日本のブラジル・群馬県大泉町」に行こうと思い立つ。「もう田舎町を無目的に歩く旅はやめて〜」というカミさんの悲鳴を無視し、上毛電鉄中央前橋駅から西へ。なぜ両毛線で伊勢崎駅を使わない? だっててっちゃんなんだもん。 左に赤城山を眺めつつ…

北関東を歩く(2

せっかく群馬に来たのに温泉にも浸からないのはちと切ない。ので、「まえばし駅前温泉『ゆ〜ゆ』」に向かう。休日に見事に閑散としている前橋駅前のケヤキ並木を少し行くと、公共温泉のいでたちの「ゆ〜ゆ」が。だがしかし! 泉質は素晴らしく、3時間半600…

沈没する町並み。

観光地というわけでもないので、ただ直行で向かっても旅っぽくないし。なので、阿佐谷から拝島回りで八高線というてっちゃん好みのルートを利用。高麗川の乗り換えではそれらしき方々が撮影を。東京近郊でディーゼル車ですよ! 一時間に一本の列車は超満員。…

北関東を歩く。

連休中、若干の余暇が取れたので、夫婦で小旅行をしてきました。かつてしょぼい学生生活をしていた群馬県高崎市へ。関東平野の縁をローカル線でとことこ。それなりに面白かったです。

日本PUNKSの凋落…(T^T)

真っ昼間にドラッグストアに流れていた有線で。誰の曲か知らないが「♪キミにはマニュアル通りの教科書なんかは必要じゃないでしょう〜♪」などという歌詞を聴かされげんなり。「馬から落ちて落馬した」かよ。韻を踏んだつもりか知らんが、メッセージもダサけ…

どくさいスイッチ

昨日の「ドラえもん」が「どくさいスイッチ」の回だったので思わず観てしまった。ってか、新しい「ドラえもん」の絵が素晴らしく洗練された原作に近い絵柄だったことに感嘆した。内容もよかった。ちょっと、これはしばらく「ドラえもん」をチェックしてみる…